2015年5月30日土曜日

【釣行記】アマレンコ他魚種狙い

本命レンコは3つしか釣れませんでした。
甘鯛なぞ掛かる気配も無く。

しかし一人暮らしなのでレンコは3つで上等。
なんなら他が欲しかったのですが。

何々、僕らにはままある釣果。
慣れっこです。
美しい景色で気持ちも満たされ...たり...いややはり釣りたかったり。
釣り人よ....欲しがりめ....






兄貴の形見のフィッシング・グローブをしております。








2015年5月28日木曜日

【釣行記】アクセス危険な初出艇場

レコード屋というお店に花でも添えるかというノリで釣行記を書き始めましたが、段々面倒になってきております。
文を端折りまくってます。
写真だけになったとしても更新はしていくような粘さ、出していきます。


全然行けていないことがこんなにストレスだなんてことはとうの昔に知っていました。
5月に入って2度目。
年間釣行回数35回は行きたいのに。
丘専門だった頃は300回を超えていました。


まぁ置いておいて、鰤狙いです。
本日もとんでもない赤潮。

無視して瀬周り根周りシャクって参りました。
イルカ20頭ぐらいが直径600mぐらいを悠々とドライヴ、じゃなくてMAD MAXみたいに波柱立てて暴れ倒しておりました。
我々襲われるかと思われるぐらいに。

その15分後に釣れたので、釣れずというのもどこまで信用できますかなという。


メジロ新一年生とムシガレイ。






アコウ×2(35cm, 30cm写真なし)は先ほど馴染みの定食屋に献上して参りました。

とりあえず貧果な気配ありつつも、久しぶりに堪能できたので気分は良いです。


日曜にGuilty C.が横尾忠則現代美術館にて小杉武久と共演。
体験として思い出すものがありとても良かったです。
小杉さんを前回見たのは6年前、現在は御年77歳。
自分はフルクサスを崇拝してるでも何でもないけど、あの人のサウンドは特別なのです。
今も昔も。
素晴らしい日でした。



2015年5月3日日曜日

【釣行記】今からしばらくは鹿をはねないように運転に気をつけること

初出艇の場所。
狙うはまだうろうろしているであろう鰤。
いきなり底潮がどっさり。

最近ジグのアクションの中に巻きを入れるのが好きで。
そんなのしてたら底から15mぐらいでマハタが。
浮いておるな。
54cm 2.5kgぐらい。



高いジグは高い魚がよう釣れるのう。
世の中ようできておる....
こんな世の中をひっくり返すべく安いジグをシャクるシャクる。
40cm弱を追加して納竿。
これが現在の自分のポテンシャルです。





先輩のMIXに"My Thing"入って、久々にこっちのカバーを聞いてみたり。

2015年4月28日火曜日

丸二年

先日4月27日で開店から丸2年を迎えました。

引き続き友達や釣りに影響されながら、自分の視点でお店を刺激あるものにしていきたいと思います。
よろしくお願いします。


切り盛り切り盛り。


2015年4月25日土曜日

【釣行記】明太マヨネーズ

明太マヨネーズのような赤潮が70mラインまで各所に。
ホウボウやエソすら食わない中ジグをシャクり続けました。
成就できたのか、否。

レンコは狙って獲ったけど、基本事故。
ツバス気味のハマチ、ユッケにでもしようか。

大兄貴に教えていただいたとおり、日本海も下道でいけます。
節約節約。







2015年4月16日木曜日

【前売チケット取扱中】from BACKROOM at ROCKETS & NIGHTWAX

『from BACKROOM』 at ROCKETS & NIGHTWAX
前売りチケット取扱中。

店主もDJします。
よろしくお願いします。