2013年12月28日土曜日

【新入荷】BUSHMIND - Midnight Wander

Artist: BUSHMIND
Title: Midnight Wander
Label: SEMINISHUKEI
Format: CD
Price: 1200yen


祝再発!やったー!
神奈川の綱島にあるFEEVERBUG、そしてEBBTIDE RECORDSのみの取り扱いながらそのクオリティに店主悶絶、店でかけていると「これは誰ですか?」としょっちゅう聞かれていたBUSHMINDの自身の音源のみを使った名MIXが正規CDプレス盤としてSEMINISHUKEIよりジャケット一新リプレス!
これは本当に嬉しい!
詳しくは入荷当時の店主のblog記事(←クリック)を参照いただければと思います。
最高!
諸手を挙げて推します!


【新入荷】BLAH MUZIK - Or Even

Artist: BLAH MUZIK
Title: Or Even
Label: -
Format: CDR
Price: 1260yen


2013年の瀬に届けられたBLAH MUZIK BRAND NEW。
コラージュ・サンプリング感覚の類まれなる運動神経、バランス。
中毒性というよりドラム自体がそこに始めから配置されることを望んでいたかのような置き方、強さ。ほの暗く煌めいた摩訶不思議な上モノ、そしてジャズに力添えされたインプロヴィゼイション的爆発力。
今年はお店としても彼の関わる作品を愛聴しました。2014年も相変わらず好きに暴れ倒して欲しいですね。

2013年12月27日金曜日

【年末年始新入荷/再入荷】

年末年始の新入荷/再入荷タイトルです。
何気に発売して時間経ったりしてるものもありますが、基本EBBTIDEでは時間軸関係なく聴けるものばかりなんで関係ないです。

結構な量になったので箇条書きにまとめました。
ご参考頂ければ。


【新入荷】
■0263 BULLETS / MASS-HOLE aka BLACKASS (2LP)
■ZERO LP / C-L-C (2LP)
■7DAYS OF FUNK / 7DAYS OF FUNK(DAMFUNK&SNOOPDOG) (2LP)
■NO IDOLS / DOMO GENESIS & THE ALCHEMIST (LP)
■PRO TOOLS / GZA/GENIUS (2LP)
■LIFE WE CHOSE / HAVOC (7inch)
■PA2:THE DIRECTOR'SCUT / MARCO POLO (3LP)
■TURN AROUND:THELONGAW / REAL LIVE(2LP)
■MIDNIGHT WANDER / BUSHMIND (CD)
■HOUSECLASSICS Vol.2 / DJ PK (CDR)
■BED TIME BEATS Vol.4 / SONETORIOUS aka DJ HIGHSCHOOL (CDR)

【再入荷】
■THERE'S A BOOK WORM IN MY ROOM / DJ HIGHSCHOOL (CDR)
■LEGENDS NEVER DIE/R.A.THE RUGGED MAN  (2LP)







【年末年始の営業日程】

【年末年始の営業日程】

12月28日(土) 通常営業 年内営業終了日
12月29日~1月3日 お休み
1月4日(土)   通常営業 年始営業開始日

となっております。
宜しくお願い致します。

2013年12月25日水曜日

【新入荷】MUTA from YNGDRNK - MUTAEP

Artist: MUTA from YNGDRNK
Title: MUTAEP
Label: FIVESTAR RECORDS
Format: CDR
Price: 1000yen


先日のENDRUNリリースパーティーの際、直前に出演が決まりFla$sbacksのjjjをバックDJに格好良いライヴかましていたMUTA from YNGDRNK、EBBTIDEにも少数入荷しました。
全曲FEBBプロデュース。

-info-
"YOUNG DRUNKER" 3MC'sの1人。 Fla$hBackS Album「FL$8KS」収録曲「g3」への客演で知られ、公園と霊園を隔てる言問streetにRec studioを持つ"FIVE STAR RECORDS"所属のRapper、Muta。無二の声質と多彩な引き出しをlightにtightにわからせる、6 trax.EPをこの度drop。爆心地は池袋から全国へ拡散。
All Tracks Prod. by Febb as Young Mason(Fla$hBackS)。Bonus trackに地元からQron P's beatをFeat。10月13日(日)池袋bed『GONZALES』にて先行発売したところ即完売した本作。YOUNG DRUNKER / ヤングドランカー名義のアルバム「SIGNATURE」リリース前に今回晴れて全国流通開始。


TRACK LIST : 
01. Ueno Mutant 
02. 盆 
03. FSR rmx ft.YNG DRNK 
04.Bonus Track 
05. Crimy 
06. Urburn 






2013年12月24日火曜日

【2013 Best5】

【Best Album】

1.KA - The Night's Gambit
http://ebbtide-records.blogspot.jp/2013/08/ka-nights-gambit.html
2.GRIM TALKERS - Grimy City
http://ebbtide-records.blogspot.jp/2013/11/grim-talkers-grimy-city.html
3.MASS-HOLE - 0263 bullets
http://manhattanrecords.jp/Page/mass_hole_blackass_0263bullets.aspx
4.L.A.D aka LA THE DARKMAN - Paid In Full
http://www.datpiff.com/LAD-aka-LA-The-Darkman-Paid-In-Full-mixtape.513992.html
5.AG DA CORONER - Crushed Grapes
http://www.2dopeboyz.com/2013/09/21/ag-da-coroner-crushed-grapes-freep/


HIPHOPは、12inchのリリースがほとんどなくなり、LPで聴けるものは聴きました。
DLでも聴けるものは聴きました、が、たくさんのものは聴けません。
一回ハマったらそればかり通して50回も100回も聴くというのが多いです。で、そこから永遠聴いてるという。それが店主のペースみたいです。
結局JOEY BADA$$のサマーナイトは一時聴き倒したけどもう聞かなくなってしまった。
まぁまた聴く時期が来ることでしょう。
あとBOLDY JAMES、CDだけでLPリリースまだなので公開曲しか聴けてないけど、あれちゃんと聴いてたら変わってきてる気がします。
AG DA CORONERは正直出来は5位ランク外ですが、NYでライヴ見たとき、なんだか凄く頑張ってて、その姿勢が真摯に見えてとても心打たれてってのがあります。
"What We Have"Feat. MEYHEM LAUREN最高。




【Best Fish】

1.ヒラマサ
二匹しか釣ってないけど。メーターのシイラだと思ったら60cm超えのマサだった、よく引く。不思議なもんでいざ釣って興味がわくと鰤との見分けが瞬時に出来るようになりました。美味かった。



2.ホウボウ
よくホウボウとマトウダイは潮止まり使者みたく言われるけど、何この旨い魚。とんでもなく美味かった。綺麗だし上唇がへっこんでるのも、あと鳴き声もかわいい。浮き袋と卵巣も湯引きで美味でした。



3.アジ
なんだかんだちょこちょこ行きましたが、やっぱりこの魚は特別。パターンがころころ変わるってのは面白い。年末は愛媛に遠征します。あと色んな魚食ったあと食ってもやっぱアジは美味い。



4.マダイ
自営元年、めで鯛というあやかりは持っておき鯛もの。いつも釣ったら刺身で食うのでオリーヴオイルでソテーしたら当たり前だけど美味かった。



5.タコ
30年以上前のshimanoの名器、bantam100が崩壊するんじゃないかと思うぐらい引いたし重かった。
今年各地タコ湧いてたみたいだけど一度しか行けなかった。来年はちゃんとやろう。
タコって国産じゃなくてモーリタニア産とかでも高いもんな~。超美味い。





今年はカヤックジギング初トライの年でした。
とても良い趣味だと思っています。
まだまだ魚種、数、サイズとも未熟ですがやりこんでいきたいです。
来年の目標はイサキとマトウダイを釣ることです。
イサキは海水魚の中で一番美味いと思います。
刺身でも焼きでも。
特に焼きの皮目がたまらない....



追伸:
今オンラインショップを作ってまして、近々完成しそうな気配です。
今後共よろしくお願いします。



店主

2013年12月23日月曜日

【新入荷】LIL' MERCY & BLAH MUZIK - Write & Blow

Artist: LIL' MERCY & BLAH MUZIK
Title: Write & Blow
Label: WDsounds
Format: CD
Price: 1260yen


CRACKS BROTHERSでありソロとしてもマイクを握るLIL' MERCY(ちなみにBACK DJはDEAD FUCKIN NINJA)、そしてEBBTIDEでも毎回リリースを網羅しているBLAH MUZIK aka BROTHERS GRIMがLIL' MERCYを再構築するという聞くだけで素晴らしい一枚が到着しました。
少し前にリリースすると聞いていて楽しみにしてたんですが、これは本当に驚きました。
店主の中では和製KILLA SHAだと勝手に思っているLIL' MERCYによる圧巻と異型のCOLD WORLD。そのライムの隙間隙間にBLAH MUZIKが落とし込む罠のようなDOPE WORLD。お互いの武器を知ってて折り重なっていく、実験的に見えてとてもストレートなヒップホップ。
加えてLIL' MERCYとしてのフィジカルリリースが初だということと、BLAH MUZIKが久々ここまでHIPHOP(存分に異型だけど)をやっていることに喜びを覚えつつ、この冬TIMBER履く機会が増えること間違いなしのFAT JOINTS。
店主としても是々非々聴いてもらいたい色々が詰まっています。

-info-
HEAVY BLOW !!!!!!!!!
10年来のFRIENDであるlil MERCYとBLAH-MUZIK。今までGROUPとfeaturing以外ではCD-R作品も含めて一切のソロ音源をリリースしていないlil MERCY。CD-R作品を含めれば1週間に2枚のタイトルをリリースする事もあるBLAH-MUZIK。ささいなトラブルをきっかけに約10日間の期間で作られたREMIX EP。今までに未発表とされていたlil MERCYの楽曲のアカペラを使用し、オリジナルからの印象をBLAH-MUZIKが新たな曲へとREMIX / 再構築し、作り出したUP NORTH TOKYOのうっすらと包み込む様なDARKとHOPEの混在するMURDER MUZIK。バチバチのTRUE MURDER HIP HOP。
"REQUIEM 4 A DREAM"  
"RAINY DAY"
"YANAMI"
"LIFE IS ON DAY"
BLAH-MUZIKが再構築したこの4曲に、その世界を広げる3曲のinstrumental。オリジナルのトラックを広げるRAP、そのRAPを更にREMIXする事で広げた世界は湾曲している様でSTRAIGHT。物悲しい様で力強い。RAWにど真ん中でやさぐれる2013年の東京のTRUE HIP HOP。

■TRACK LIST
1.MARAUDE / PRELUDE    
2.REQUIEM 4 A DREAM
3.AFTER A RAINY DAY / GIFTEDHOOD
4. INTERLUDE OF A NORTH STORY
5. BLOWING BUBBLES / YANAMI
6. LIFE IS ONE DAY / NORTH ALL DAY
7. RUDE / LUDE ( BLOWING HORN, BLOWING HOPE )