2013年11月29日金曜日

【新入荷】仙人掌 - Be In One's Element 2LP

Artist: 仙人掌
Title: Be In One's Element
Label: CREATIVE PLATFORM
Format: 2LP
Price: 4200yen


BUDAMUNK & ILLSUGIのREMIX CDに続き、ついにオリジナル盤2LPがリリース。
EBBTIDEにも入荷しました。

【INFORMATION】
仙人掌 1st Album『Be In One's Element』、アナログ(2LP)で登場!!
2012年冬にはじまり、大きな話題を呼んだ、仙人掌(MONJU/DOWN NORTH CAMP)によるPROJECT on CPF:RAW DEAL。
その中で発表され、各方面から称賛を集めた、1st ALBUM『Be In One's Element』が、全曲収録の2LP、フルカラー/ゲータフォールドジャケットの豪華ジャケット盤で待望のアナログ化!(再発なしの700枚限定プレス!!)
最もソロ音源を待たれ続けたMCが放った、2013クラシック。



SIDE-A
1. Be In One's Element  Prod.GRADIS NICE  Cuts.DJ SCRATCH NICE
2. Watch Your Step  Prod.GRADIS NICE
3. 漂流仙人掌  Prod.GRADIS NICE
SIDE-B
4. Dawn Da Dirty  Prod.16FLIP
5. Stand Alone Feat. BES,MESS  Prod.16FLIP
6. Battle Report  Prod.16FLIP
SIDE-C
7. Shit Damm Motherfucker Feat. Mr.PUG,ISSUGI  Prod.16FLIP
8. Needmed  Prod.GRADIS NICE
9. Think About Feat. KID FRESINO,Sugbabe  Prod.GRADIS NICE Mix.PUNPEE
SIDE-D
10. ANSWER(REMIX)  Prod.GRADIS NICE
11. BIOE~Outro~  Prod.16FLIP
12. Finale/2U4U  Prod.GRADIS NICE

2013年11月27日水曜日

【入荷】宮武BONES - Direct Egoducts

Artist: 宮武BONES
Title: Direct Egoducts
Label: -
Format: CDR
Price: 500yen


お店によくお買い物&遊びに来てくれる亀ちゃん(音楽センス超素敵GUY!)在籍、前々から店主もライヴ見たいな~って思ってたんですが、サンプルをいただき聞いてみてすんごく格好良かったので、是非EBBTIDEに入れたいとお願いして持ってきてもらいました!

やったー!!!

是非聴いてみて欲しいワンコイン・プライス!



【入荷】L.L.K.P. - S/T

Artist: L.L.K.P.
Title: S/T
Label: EBINOMA BRAND
Format: CD
Price: 2100yen


元Abnormal Bulum@であり店主のかつての職場の後輩でもある拓音くん、そしてMONCHIくんやSH BEATSも交わる大阪府交野市ドリームチーム、L.L.K.P.が今年リリースしたアルバム入荷しました。
みんなそれぞれに動きがある中で地元をシェアしてるっていう普遍の事実に集まって、それでこんなクオリティ高いものを産み出して遊んでる感じ、とても良いと思うし応援したくなります。

-info-
メンバー全員が大阪府北河内地域に位置する交野市を地元に持ちながら、これまでは個々に活動してきた者同士。Abnormal Bulum@のビートメイカーとしてや同グループMonchiのソロ作品のトラックも手掛けるDJ 拓音 a.k.a. Mass Cutヘルツェゴビナ、先日リリースされたDJ Endrunとのタッグ=Biollantezのビート・アルバム『Battle of Kitaosaka』も好評なSH Beats、そして韻シストのギタリストとしての顔を持つK-City Princeの3者が手掛けるトラックに、前述のフリーキー・ダーリンことMonchiのパンチラインの応酬、オフビートなフロウがクセになるHoppy、ストーナーな気だるさとユーモアを絶妙に混同させるKroud、その中で男気溢れるラップが耳を惹くYupioというMC陣が絡みつく全16曲。客演には、C-L-C、Shu-Sin the バーボン、Gebo、DJ Token、Chakra、Zimbackといった大阪の豪華布陣が参加!


2013年11月24日日曜日

【釣行記】今年最後の日本海

何かと波乱な月だったので、静まるものを求めて浮いてきました二ヶ月ぶり。
カヤックのように浮けるのか、ジグのように沈むのか、果たして。
などギャグをかましながら朝マズメ前に到着。

もう水着では無理なのでそれなりの着込み。
出艇。
うねり強い、本日もアネロン様ご一緒。
で、浅場で50gの鯛ラバから始めます。

相変わらずの魚探なし、アンカーなしの乞食式。
こういう時は小判鮫、もしくはもう目立つ潮目をひたすら爆撃。
浅場では反応ないので深場へ、インチク100gへ変更。
予想に反して底では何もアタらないけど、なぜか中層より上、むしろ水面から5mラインでインチクに何かが絡みつく違和感。
掛からないので落とし直し、やはりそのラインでまた何かが近くによってくる。
次の落としでドン!!!と、で僕の壊れかけ、というか実質壊れてるABU5000Cのドラグの滑りでは耐え切れず、青物らしきタメのちランでラインブレイク。
うーむ、悲しい。

ジグに変えてみる。
リアじゃなくてスロウ用のセンターバランス激安ジグ100g。

すると次の次の落としで、もちろんさっきの層でズドン!っと。
まぁ青物だとは思いましたが、60cmぐらいのハマチかなと思ったら、50cm~55cmぐらいのコマサ。
うむ、さっきのやつはおそらく60cm超えてるなと悔しさ溢れつつもおかずGET。







そしてそのあとはアタらなくなり、ここでアネロンの効き目が僕の三半規管を下回り一旦浜に避難。
船酔いしんど。。
カヤックに持たれて一時間~一時間半ほど仮眠。
山の稜線と青空が良いな。
起きてからはとなりのキス釣りのおっちゃんと談笑。
ここは夏場じゃなくて10月以降に落ちキスで肘たたきが出るらしい。
素晴らしいですな。


体調が戻ってきたので再出艇。
磯周りの根を打つが根魚アタリ皆無。
思い切ってまたさきほどの水深40m(たぶん)ラインへ。
風とうねりもましでジグも落としやすい。

がしかし釣れるのはエソ×2。
貴賎なし貴賎なしと唱えながらマッハリリース。

そのあとも沈黙。
同釣のO氏も沈黙らしい。

潮目狙いも的外れかなと思いつつもそうするしかないのでしつこく。
諦め気味にボトムよりも中層メインに誘ってると、お初のゲスト。
アオハタ30cmと少し。
うむ、持って帰らせていただきます。
ってか結構上だったけど、そんなところまで追ってくるのね。



引き続き潮目を探してると、一度釣ってみたかったこの人も結構な中層で。
なんて美味そうであるのか。



結局これで納竿。
不眠の仕事を瀕死で終え、調理。

お前ええもんもっとるな。




浮き袋が美味というホウボウさん、卵巣と一緒に湯引き、んでポン酢がなかったのですだち醤油で。
めちゃんこ美味い。
ちょい良い居酒屋でこの量で980円は取れるな。





さて、日本海様、また来年よろしくお願い致します。
来年は魚探とパラシュートアンカーと、あと漁具用のちゃんと滑ってくれるリールが揃ってたらいいなと。


皆様なにとぞご贔屓に。



2013年11月23日土曜日

【PARTY】UC EAST drawing exhibition "Si,HELLO"

フライヤー表記に店主の名前ありますが、DJ SLEEPとのPARASOLS!でやります。



UC EAST drawing exhibition
"Si,HELLO"

2013.11.24(sun)~2013.12.08(sun)
at tamutamucafe
大阪市中央区日本橋2-8-16

[OPENING PARTY]
19:00 start
DJs
BIG-K(DMBproduction)
malta(innocence.)
parasols!(seminishukei)
aya(void,tilt,MONZA)

[CLOZING PARTY]
19:00 start
ELEVEN(seminishukei)
YA△MA(FOL,PRHYTHM)
MITSUKI(mole music)
SPINNUTS(MONZA)

2013年11月22日金曜日

【新入荷】GRIM TALKERS TIE DYE T-SHIRT

本日めでたくリリースされた2nd ALBUM 「Grimy City」

そしてこちらも届いております。
GRIM TALKERSのタイダイ染めTee、こちらは染めの工程もアーティストが行った一点もの。
そこにおどろおどろしいGRIMY FACEがプリントされた一枚。
これはかなり良いでしょう。胸にワンポイントってのもGOODですね。
BODYはJERZEES、サイズはM。
価格は3000円になります。


※こちら売り切れました。






GILDANの霜降りネイヴィーのこちらもまだ在庫あります。
どっちもかなり良いと思うのでお早めに。





2013年11月21日木曜日

【新入荷】GRIM TALKERS - Grimy City

Artist: GRIM TALKERS
Title: Grimy City
Label: GSR! / Live.Pro
Format: CD
Price: 1800yen


EBBTIDEでもその素晴らしさから猛烈推薦盤の1stアルバムリリースから半年も経たないうちに2ndアルバムが到着。
BLAH MUZIK、GUILTY C.両アーティストの制作意欲と湧き上がる想像力には多大なる敬意を送ります。
そしてここにある2nd「Grimy City」、全てをさらなる高みへ持っていくための実験の数々。爆発や変形、変色、気化。あらゆる実験過程をさらに濃密に、そして屈強に。暴虐と荒廃の片隅に震えた煌めき、その美しさ。頽廃的というには路地裏に密着しているし、普遍のエクスペリメンタル・ミュージックにカテゴライズするにはただただ堅苦しさを覚える。強いて言うならGRIM TALKERSのデュオがそんな常套句を蹴散らす様を想像できるのが痛快であるということ。
このグリム・ストーリーには意味がある。
素晴らしいリリースおめでとうございます。

EBBTIDE HIGHLY RECOMMENDED.


▼ 東京のサンプラー使い BLAHMUZIK a.k.a. BrothersGrimと、関西のノイズ・グループ GUILTY C.のメンバー FTSによるデュオ。汚れた街と、荒んだ町にシトシトと寂しい雨が降る、 全11トラック・42分のグリム・ストーリー 2nd.